ここから本文です。
仕事内容と段階
- ステップ1:まずは、色々な製造の仕方を学んでもらいます。
マニュアルやOJTなど様々な方法で学んでもらいます。 - ステップ2:慣れてきたら、機械や工程専任として、極めてみよう!
機械の扱い方などは先輩社員との兼務でしっかりフォロー。無理しない事が大事!ステップ1でしっかりと工程を学べていれば専任として、商品づくりの工程を任せてもらえるかも。 - ステップ3:専任以外の他工程もやってみよう!
1つの工程・1つの機械だけでなく、米田兄弟社では多くのお客様の商品づくりを手伝っております。工程は1つとは限りません。色々挑戦する事で、ステップ2の工程の改善点が見つかったりする学びの機会になります。
募集要項
募集職種 |
品質管理部 製造部 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
応募資格 |
品質管理部:2025年3月に理工系・薬学系の高校/大学/大学院を卒業見込みの方 製造部:2025年3月以前に高校/大学/大学院を卒業・卒業見込みの方(文理不問) |
勤務地 | 奈良県磯城郡田原本町千代374-1 株式会社米田兄弟社 千代工場 |
勤務時間 | 8:00〜17:00(昼休憩あり) |
選考内容 | 面接試験 |
昇 給 | 年1回(3月) |
賞 与 | 年2回(夏季賞与、冬季賞与) (2024年度実績) |
諸手当 | 通勤手当、時間外手当ほか |
休日・休暇 |
土・日(週休2日制)、祝日(会社カレンダーによる) 年末年始・GW・夏季休暇・慶弔休暇・介護休暇 |
年間休日日数 | 106日 (2024年度実績) |
福利厚生 |
社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)、慶弔制度、通勤費(距離により変動) 契約リゾートホテル利用可(3年以上の勤務歴) |
正社員の他、パート職の募集も随時行っております(条件については、正社員と異なりますので、各種ご確認ください。)
【各種情報】
男女比
製造部の正社員のうち40%が女性(上のグラフは全部署)で、機械操作なども担当しています。
有給休暇取得率
有給休暇も取りにくいかと思われますが、しっかり仕事して互助の関係性を構築すれば取得できます。
![]() |
![]() |